福井しっぽり大人旅
こんにちは、スタッフCです。
今回は、歴史や日本文化に触れたい方へ!
しっぽり大人旅、北陸は『福井県』
福井駅周辺のおすすめ観光スポットのご紹介!!
【 越前大野城 】

越前大野城は、天正3年(1575)、織田信長より大野郡の3分の2を与えられた金森長近により、4年の歳月をかけて築城されました。
2層3階の大天守、2層2階の小天守、二の丸、三の丸があり、外堀・内堀をめぐらし城を守っていました。石垣は、石を立てず横に寝かせ、大きい石を奥に押し込んで積む、野面積みという工法で、貴重な史跡といわれています。
現在の城は、昭和43年に再建されたもので、城内には歴代城主の遺品が展示されています。
10月ごろから4月末ごろ、一定の気象条件がそろった時、雲海があらわれ「天空の城 越前大野城」を見ることができます。
〈アクセス〉
JR北陸本線福井駅から車で約20分
【 養浩館庭園 (ようこうかんていえん)】

数寄屋造りの屋敷をそなえる回遊式林泉庭園(かいゆうしきりんせんていえん)で、江戸時代初期から中期を代表する名園の一つです。
かつては、福井藩主松平家の別邸で、江戸時代には「御泉水屋敷(おせんすいやしき)」と称されていました。
福井城の本丸から北東約400mの位置にあり、福井城の外堀の土居に接しています。
雪の降った日の景色が素晴らしい!!
北陸の小京都ならではの絶景ですよ。
〈アクセス〉
JR北陸本線福井駅から徒歩約15分
【 永平寺 】

日本曹洞宗の中心寺院(大本山)。
いわずもがなの圧倒的存在感ですよね。
敷地面積・建物面積もかなり広いです。
建物もさることながら手入れの行き届いた庭園をみてまわるのも
よきかなと思います。
7つの建物が回廊で結ばれているんですが、チリひとつ落ちていないピカピカです。
シンと静まりかえる中でいろいろと思いを巡らすのに最適です。
〈アクセス〉
JR北陸本線福井駅から車で約30分
JRと福井駅周辺の宿泊がセットになったプランがお得です!
もちろんGoToTravel対象商品!
レンタカーも付属で借りればそちらも対象になります。
中部発福井JR付きプランならこちら↓
冬に向けて、海鮮もおいしい時期になりますので
そちらを目当てにしてもいいですよね!
福井のおすすめグルメは近日中に公開予定なのでお楽しみに!