地下要塞みたい!栃木の大谷資料館
こんにちは、スタッフCです。
今回は、隠れた名所。日本にもこんなところあったの!
ゲーム好きの心をくすぐる、
栃木県は 大谷資料館 について!!


栃木県 宇都宮駅より車で約30分、
山間にひっそり、大谷石採石に関する展示がある博物館が
こちらの大谷資料館。
内部は年間を通して8度前後と低いため、かつては陸軍の糧秣廠・被服廠の地下秘密倉庫、また政府米(古々米)の保管庫として利用されていました。


展示内容は大谷の地質・採掘方法と採掘形態
地下採掘場跡(巨大地下空間)などですが
画像を見てのとおり、もう完全にメタルギアの地下要塞です。
ライフル持った見張りがうようよいそうです。
隠れるところもたくさんありそうだし・・・ステルスがものをいうダンジョンか?!
こんな感じなのでもう映画やPVのロケ地としてひっぱりだこ。
わたしの大好きな
「勇者ヨシヒコと導かれし七人」をはじめ
実写「キングダム」「るろうに剣心」
などで登場します! ボス戦の舞台っぽいですもんね。
美術さんが作ったセットじゃなかったの、てびっくりした・・・
神秘的な雰囲気を生かして、コンサートや各種イベントも、
はたまたここで結婚式まであげることができるとか!
涼しいし夏場の挙式にはもってこいかも?

愛知から栃木まではJRを使った行き方がおすすめです。
宇都宮駅からさほどの距離ではないので、
レンタカーを借りて自由に散策するのがいいですね。
お泊まりはもう少し先(大谷資料館より車で30分以内)の日光に泊まり、帰りに日光東照宮さんへ行くのが王道コースです。
JTBの国内旅行ならJR+宿+レンタカー
すべてセットで販売できます。
トヨタ関連企業にお勤めの方でしたら、
アクロスエンタープライズ経由でお値引きが可能です!
栃木県、他にもいろいろとおもしろい場所がありそうです。
行ったことのないところに行くって心躍りますよね。
気になる方は、是非、お申し込みお待ちしております!