2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 across@acrossenterprise.jp ALL(すべてのたびチャンネル!記事) ウポポイ Tweet こんにちは、スタッフCです。今回は、なんだか気になるあの単語。 最近 よくテレビで拝見します北海道の鈴木県知事が記者会見を開くたびに背景に映る ”ウポポイ” の文字、気になりませんか・・・! 2020.5.29にオープン予定でした「ウポポイ民族共生象徴空間(アイヌ民族博物館)」、現在コロナウィルスの関係で開業延期となっておりますが、先住民族アイヌを主題とした日本初の国立博物館で北海道白老町(しらおいちょう)ポロト湖畔に完成いたしました。 アイヌ文化を復興するための空間や施設だけではなく、我が国日本の貴重な文化でありながら存立の危機にあるアイヌ文化を復興・発展させる拠点として、また、将来に向けて、先住民族の尊厳を尊重し、差別のない多様で豊かな文化を持つ活力ある社会を築いていくための象徴として整備されるものだそうです。 ウポポイとは、アイヌ語で「(おおぜいで)歌うこと」を意味するんですって。 特にお子様にはレジャーだけでなく、日本の歴史を学ぶという点においても貴重な体験をご提供できるのではないでしょうか。 J-TRIPを利用したツアーで訪問が可能です! → こちら 北海道新千歳空港より車で1時間以内の好アクセス!もちろん近隣には温泉施設や他の観光名所も盛り沢山!次回は北海道の温泉についてご紹介いたします。(予定) フォローお願いします @across_channel2 よく読まれている人気記事スペインのパエジャ阿智村の星空期間・数量限定!! 日本旅行 ゆったり温泉&リゾートキャンペーン2021-2022年末年始の営業日について旅行業界ある!ある!帰国者・渡航者の受け入れ可能なホテルお探しします Tweet